シューティングゲームの回転弾
今回のコラムは回転弾についてですが、STGに限ったものではありません。
オブジェクトの角度や位置を計算することはゲーム開発には必須だからです。
それでは回転運動を実装するにはどのようにすればよいのでしょうか。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年10月03日 20時28分16秒
アクションゲームの投擲
今回はアクションゲームの投擲処理です。
物理法則に従って物を投げるとどういう軌跡を描くかを実装します。
今回もサンプルを用意しました。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年09月02日 21時37分14秒
シューティングゲームの追尾レーザー
前回の追尾弾に続き、追尾レーザーを解説します。
まずサンプルプログラムを紹介します。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年09月01日 21時51分52秒
シューティングゲームの追尾弾
今回はシューティングゲームの追尾弾です。ホーミングミサイルと呼ばれるあいつのことです。
解説前にサンプルプログラムとソースコードです。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年08月31日 21時01分08秒
シューティングゲームの3-WAY弾
前回は角度指定の弾の発射を行いましたので、今回はそれの応用編として3-WAY弾の発射を行います。
要は角度指定弾を3つ同時に発射すればいいだけです。
以下にサンプルプログラムを示します。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年08月29日 23時42分38秒
シューティングゲームの角度指定弾発射
今回は角度指定の弾発射です。
角度を指定して移動させるので、三角関数を使用します。
単位円におけるX軸の算出にはcos、Y軸の算出にはsinで出来ます。
当然ですが、弾の移動に限ったことではありませんので色々な場面で使用します。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年08月29日 01時10分44秒
シューティングゲームにおける狙い撃ち弾
前回のコラムで二点間の距離を取得する関数を紹介しましたが、それを使用する例も紹介しましょう。
シューティングゲームで敵(ex, ey)が自機(mx, my)を狙って弾を発射するとします。
続きを表示するActionScript2.0 ゲーム開発 物理
この記事に対するコメント(0件)
[Flash]2009年08月27日 15時53分17秒
二点間の距離を算出
ゲーム開発で、オブジェクト間の距離を知ることはとても役に立ちます。
そのための関数を紹介します。
続きを表示する